かまずにまるのみ。

文鳥とかビールとか

ヘイ株式会社に入社して1ヶ月半くらい経ちました

2021年1月からヘイ株式会社で働いています。
社名は hey と表記していることが多いです。

heyってどんな会社?

「Just for Fun」をミッションに掲げている会社です。
おもな事業には以下のようなものがあり、オーナーさんのご商売をまるっと支援すること、購入者さんや利用者さんの体験をよくすることを目指しています。
STORES は TV CM でご覧になったことある方もいらっしゃると思います。

  • オンラインストア開設「STORES」
  • キャッシュレス決済「STORES 決済」
  • オンライン予約システム「STORES 予約」

heyでどんな仕事をしているのか

私は STORES の業務改善チームというところに所属しています。
なんでも屋さん的なチームです。
今は機能改善や各種アップデートなどをメインに行っています。
それと並行して、社内勉強会のお手伝いや Slack わいわい係をしています。

おかげさまで入社前後でギャップもなく、穏やかに楽しく過ごしています。
社内には事業にも技術にもまっすぐで、優しくて穏やかな人が多いです。
というかそうではない人に遭遇したことが今のところありません。
指針の中に HRT もありますが、HRT を具現化したような人ばかりです。

f:id:tdakak:20210218231618j:plain
歓迎メッセージ嬉しかったな〜!

なぜheyを好きになり、hey入社に至ったのか

付き合いの長い友人の やべさん さんからお誘いいただいたのがきっかけでした。
最初はぼんやり「やべさんとお仕事してみたいな〜」という気持ちだったことを覚えています。
そんなぽやぽやした気持ちは、面談面接を重ねるごとに変わっていきました。

いつの面接だったか、最後に「何か質問はありますか?」と聞かれたときにふわっと「お仕事楽しいですか?」って聞いてしまったときがありました。
あまりにもふわふわした質問に面接担当の方がびっくりされたように感じたのですが(すみません……!)、素に近い表情と口調で「オーナーさんのこだわりのあるご商売を支えられるのが楽しい」と真摯に答えていただいたことが印象に残っています。

「楽しい」というキーワードは自分の中で結構インパクトの強いキーワードで、ここ数年、個人で「みんなが楽しく働ける環境を作りたい」という目標を掲げていました。なので「楽しい」「楽しいを大切にしたい」という答えはとても刺さったんですよね。

そんな流れで CTO の 藤村さん と最終面談。
緊張して細かい話は覚えていないのですが(すみません……!)、藤村さんが「オーナーさん、購入者さん、hey で働く人、みんなが楽しいのがいい」という趣旨のことをお話しされて、私は気持ちがわーっと大きく動いてしまい、「自分に何かできることがあるならやりたい!」と強く思ったのでした。

ともだちをつくりにきた

CEO の 佐藤さん が書いた esa 記事の中で、好きなものがいくつかあります。
その中のひとつが「ともだちと働きたい」というお話です。
「ともだち相手なら、議論をするときにひどい言葉も使わないし、尊敬して信頼して接することができる」という。

私は同僚も大切な友人だと思っています。
これは賛否両論あるかもしれませんが……。
昔、野球選手の石井一久氏がヤクルトから西武に移籍したときに「ともだちをつくりにきた」と話していたんですよね。私はこの言葉がとても好きで、自分にとっての転職もそれに近いことなんです。
だって一緒に働く同僚は、大切な友人なので。
だから佐藤さんのこのお話も大好きなんですよね。

遊びに来てね!

そんな hey では Hello hey という会社説明会を定期的に行っています。
現在はオンラインで開催しています。
ご興味ある方はぜひ遊びにいらしてくださいね。
(Hello hey とタイミングが合わないとか、ちょっと気になる〜とか、こっそり話聞きたいという方は私個人にご連絡いただいても大丈夫ですので!)

f:id:tdakak:20210218232805j:plain

こんな感じで相変わらずふわふわしていますが、引き続きよろしくお願いします。